編集長からのニュースレターお知らせ

【書評】トロント最高の医師が教える世界最強のファスティング

こんにちは、編集長ライトです。

「トロント最高の医師」シリーズがまた出ました。

今回はトロント医師シリーズの第三弾「ファスティング」についてご紹介します。

こんな方にオススメ

・最近食生活が荒れている
・肥満気味

目次

ファスティングとは

ファスティングを簡単にお伝えすると、

断食

です。

一時期ファスティングが流行ったので、知っている人も多いと思います。

ファスティングの効果

ファスティングの効果は、

・糖尿病改善
・アンチエイジング
・がん予防
・肥満改善

など、この他にも様々な効果があります。

編集長ライト

単純にダイエットだけではないんです。

ファスティングで痩せる仕組み

そもそも現代人は、食事の回数が多すぎるという認識が必要です。

一日三食の食事だけでなく、

車の中でお菓子をボリボリ、
屋台で食べ歩き、

など、どこでも食べ物をとれるような環境になりました。

頻繁に食べ物を摂取すると、体の中では常に「インスリン」が出ます。

インスリンは、血中の糖をエネルギーとして使う役割もありますが、

余った糖を→脂肪に変換

する役割もあります。

なので体内でインスリンが出続けると、次に「太る」のです。

つまりファスティングとは、

食事をしないことで、
インスリンをコントロール
→血糖値をコントロール

することによって、肥満改善などをすることです。

どんな人向けの本か

前述したように、肥満や糖尿病、美容にこだわる方はおすすめです。

なぜならこの本は、

ファスティングの実践本

主に実践する人に、向けて書いた本です。

なので「知識だけを知りたい」人は、前作をおすすめします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライト
JADP:食育アドバイザー、JNWA:ウォーキング公認指導者の健康オタク
接客13年経験
趣味:読書
心と身体の健康について研究、発信しています!

コメント

コメントする

目次
閉じる